自律神経失調症で悩んでいた院長による
自律神経専門の整体院

Q.初めに来られたきっかけは?
慢性的に体の倦怠感があり、どこへ行っても改善しなかった時にここの施術院を見つけたので行ってみました。
Q.施術を受けてみてどうでしたか?
一度目から疲労感と息苦しさの改善を感じたので、通ってみようと思いました。
Q.現在のお身体の状態はどうですか?
慢性疲労、息苦しさなどの不調が全て改善されたので、毎日元気に過ごすことが出来ています。
Q.どんな方に当院をオススメしたいですか?
同じような方には、一度先生に相談してもらって、人生を楽しく過ごせるようになってもらいたいです。
Q.初めに来られたきっかけは?
以前と比べ倦怠感と無気力感が急に酷くなり、腰から足にかけてのシビレも出てきだしたので、病気かと思って調べているところで施術院を見つけたため、行ってみることにしました。
Q.来てみて印象はどうでしたか?
今までいくつか整体院に行ってきましたが、一番丁寧に話を聞いていただいたように思います。
Q.施術を受けてみてどうでしたか?
初めての施術から身体の変化を実感し、施術後は姿勢の写真も見せてもらえるので、改善しているのがよく分かりました。
Q.来てみてどんな変化がありましたか?
腰から足にかけてのシビレは無くなり、仕事での倦怠感や無気力感も解消されたので、以前のように集中して仕事が出来るようになりました!
Q.どんな方に当院をオススメしたいですか?
先生は丁寧に分かりやすくお話をしてくれますが、気さくな感じでとても話やすいですので、悩みを聞いてもらいたい人や自分の体の不調の原因を知りたい人にはとても良いと思います。
その他多数のお喜びの声を
176件頂いております!!
ひがしひろしまの骨盤屋さんでは
自律神経失調症をはじめ
頭痛・めまいなどの不定愁訴、パニック障害、肩や背中の背面痛
など様々な症状の方々からお喜びの声を頂いています!
それは
心と身体のストレスです。
自律神経失調症になるとこのような症状が現れます
〇体の症状
腹痛、胃が痛い、腰痛、腰が重い、肩こり、耳鳴り、頭痛、頭が重い、手足のしびれ、吐き気、胸やけ、寒気、のぼせ、動悸、めまい、風邪に似た症状、のどが引っかかる、呼吸が苦しい、微熱が続く、不眠・眠気、早朝覚醒、寝起きが悪い、日中なのに眠くなる、肌あれ、ニキビ、吹き出物、目の奥がズキズキする、目が腫れる、口内炎、アトピー、だるい、疲れやすい、むくみ、体重が増える、過剰に太るまたは痩せる、食欲増進・減退、甘いものが食べたくなる、消化不良、便秘・軟便、ED(勃起不全)、精力減退、朝立ちの減少
〇心の症状
イライラ、無気力、不安が高まる、憂うつ、一人でいたい、焦燥感、頭が回らない、他人の言葉(意味)が理解できない、どうすれば良いか分からなくなる、集中できない、やらなければならないと分かっているのに体が動かない、無価値感、自信が無い
〇その他の症状
パニック障害、不安神経症、うつ症状
①思考のクセによるストレス
身体の使い方にクセがあるように、人それぞれ考え方にもクセがあります。
同じ物事を見ても感じ方が違うという事でもありますし、そもそもの物事に対する考え方も違うという事です。
社会に出ると様々な見え方や考え方がありますので、それらと比較することを続けてそれに合わせるように自分に無理をさせていくと、どんどんストレスが溜まっていきます。
また、そもそも物事に正解はないのですが、「こうしなければならない」「こうでなくてはならない」「こうするべき」などの固定観念が強いほど、同じようにストレスが溜まります。
②副交感神経の働きの低下人間の体はストレスを感じると交感神経の働きが過剰になり、副交感神経の働きが悪くなります。
本来交感神経は、日中元気に活発に動くために働く神経ですが、働きが過剰になると人間は休めない、休まらない状態になります。
これにより、筋肉の硬縮(強いコリ)、ホルモンバランスの乱れ、内臓機能の低下、思考力の低下、不安の増大などなど、実際に体の症状として表に出てきます。
③治癒力・免疫力・脳機能の低下
人間はしっかり休息をとることで、健康な状態を維持しますが副交感神経の働きが悪くなるとそれが出来なくなります。
出来なくなると本来自然と解消できるストレスや体の疲れも回復できなくなり、体や脳への負担が蓄積していきます。
体への負担が蓄積すると治癒力や免疫力の低下、脳への負担が蓄積すると脳機能の低下により感情を抑えられない、頭が回らない、注意力が散漫になるなどが起き、これが慢性化していきます。
④元に戻りにくい”負”のスパイラル状態
悪い状態が慢性化し休息できない日々が続くと、体の治癒力だけでは回復が追い付かなくなります。
回復力より自分への負担の方が大きい状態の為、体を健康な状態に戻すことが出来なくなり負のスパイラルに陥ります。
また、体と心がツラい状態の為、それに合わせた生活習慣になり、さらに回復を困難にさせます。
「じゃあ、ストレスをなくせばいいんだ!」
というところで多くの人がイメージするのは「ストレス発散方法を探す」
経験した方なら分かると思いますが、これは解決にはなりません。
私自身も自律神経失調症を経験していますので分かりますが、そもそもストレス発散をする行動をとることが出来なくなります。
出来たとしても、体は疲れ、心にはモヤモヤした感情だけが残ります。
これは例えるなら、穴のあいたバケツに水を満たす行為です。
満水にならないから、バケツに入れる水の量を増やそうと言っているのと同じです。
なぜこのような発想になる人が多いかというと「本当の原因を知らないから」なんです。
そもそもバケツに穴が開いていることを知らない、という事です。
私が来ていただいた方に行っているのは「本当の原因を伝え解決方法を考える」という事です。
バケツで言うと「穴が開いているからまずは穴をふさぎましょう。ふさぎ方は教えますね」という事です。
こうしてその人それぞれの原因を探り、それに対して適切な考え方、生活習慣の改善方法をお伝えすることで、自律神経失調症による心と体の症状を改善していきます。
その①
徹底した原因の特定
上記の通り、まずは原因を究明し理解してもらう事が最重要になります。
そのために、まずはアナタの日常生活で苦しいこと、悩んでいる事、その他心や体について教えて頂くために、時間をかけてカウンセリングをさせて頂きます。
その②
心と体の現状と症状との関係の説明
アナタから教えて頂いたことを元に、今の心と体の現状と症状との関係についてお話いたします。
そうすることで、何が原因かも分からずどうすれば良いのかも分からない状態から抜け出して頂き、どのように改善していくのが良いか、具体的な内容を理解して頂きます。
その③
原因を解決する施術とカウンセリング
施術では、自律神経失調症により状態が悪くなっている体を外側から改善していきます。
自律神経失調症を悩まれている方の多くの場合は、首、肩、肩甲骨周り、耳周り、顎周りの筋肉が硬くなり、それにより脳への血流不足が起こっています。
これを改善することで、脳と自律神経の働きを正常化させ、体の回復力を向上させます。
カウンセリングでは、考え方のクセの改め方を具体的な方法と共にお伝えします。
考え方のクセによる心へのストレスが軽減すると、交感神経の働きが落ち着き、副交感神経の働きが向上します。
そうなると脳と体の回復力が高まり、今出ている症状も大きく改善します。
- 寝起きからイライラしたり倦怠感や脱力感があり辛い
- いつまで辛い状態で頑張らないといけないのかという将来への不安感
- 身体が辛いことを周囲に理解されないので一人で抱え込んでいる
- 眠れない、すぐ目が覚めるため満足に仕事や趣味が出来ない
- 心療内科や精神科に行っても解決せず頼れる人がいないという孤独感
- 頭痛やめまいなどの不定愁訴、首、肩、背中などの慢性的な背面痛がとにかくツライ
- パニック障害や不安神経症と診断されどうして良いか分からない
■初回:90~120分程度(初回は施術前にカウンセリングや検査を十分に行います)
■2回目以降:45~60分程度
動画での解説はコチラから!
1. 予約(初回日の決定)
当院の公式LINEからご連絡いただき、ご予約をお取りください。
公式LINE登録時に送られてくるメッセージに、ご予約の取り方や送っていただく内容が書かれておりますので、そちらに沿ってご連絡下さい。
コチラからの返信後、ご予約確定となります。
2. 初回カウンセリング
最初に問診票に今アナタのお身体で気になることについてご記入いただきます。
その問診票とカウンセリングの内容をもとに、症状の原因を検査していきます。
検査では姿勢、歪み、筋肉、関節、神経などの様々な検査を行い、不調の原因を調べていきます。
3. お体の状態と施術方針の説明
症状を改善するために大事なことは「体と症状の関係」についてあなた自身に理解していただく事です。
これを理解しているといないとでは、その後の施術の効果が大きく違います。
当院では「身体がどのような状態になっていて、なぜつらい症状を引き起こしているのか」など、症状についての正しい知識を写真や模型を使いわかりやすく丁寧に説明いたします。
そして、しっかりとご理解いただいた上で今後の通院ペースや期間について一人一人に合った施術プランをご提案いたします。
4. 施術開始
施術は完全オーダーメイドで行います。
施術は基本的にソフトな施術で、痛みや苦しさが無いか確認しながら進めていきますので、安心して受けて頂くことが出来ます。
5. 変化の確認と日常生活でのアドバイス
施術後は、施術前と施術後の変化を一緒に確認していただきます。
また、当院では戻りを抑えるために、日常生活で身体に負担をかけないための注意点や動き方をお伝えしています。
さらにご自身で行える効果的なセルフケアもおこなっていただく事で最短での改善を目指します。
6. お会計と次回来院予約
最後にもう一度疑問点や不安なことが無いかを聞かせて頂いた後、お会計をして終了となります。
もし、何か気になることがありましたら、なんでもお気軽にご質問下さい。
ご希望であれば次回のご予約を取らせていただきます。
安心の返金保証付き
Q. 施術は痛いですか?
A.痛くありません。
施術は気持ち良い~痛気持ち良いくらいの強さで行います。
Q. どのような方が来院されますか?
A. 病院に通い薬の服用をしても治らなかった方、原因が分からずどうすれば良いのか悩んでいる方などがご来院されます。
Q. 保険は使えますか?
A.使えません。当院では施術技術のレベルを高く維持するために、すべて自費診療とさせていただいております。
Q. 予約は必要ですか?
A. 当院は完全予約制になっております。
事前にLINE またはお電話にてご予約ください。
Q. 当日でも予約できますか?
A. 予約枠の空きがあれば当日予約も可能です。
ただし当院に来られる方の多くは、次回の予約を取って帰られます。
そのため当日は予約枠がいっぱいで、ご希望の時間にお取りできないこともあります。
ですので、もし確実にご希望の時間に来院したいとお考えなら、出来るだけお早目にご連絡ください。
Q. 施術時間と施術料金はどうなっていますか?
A. 初回は約90分で¥10,000、2回目以降は約45分で¥8,500となります。
Q. ずっと通い続ける必要はありますか?
A.そんなことはありません。
当院はダラダラと治らない治療を続けるようなことはしません。
まずは症状を改善させ、その後はアナタに合わせて考え方のクセと生活習慣での意識するポイントをお伝えし、施術院に頼らなくてもご自身で健康な状態を保てるようにしていきます。
このページをご覧いただいたアナタだけに特別なご案内! その際に、ご予約の日程を決めていきます。 なぜ、初回特別価格のキャンペーンをするのか? それは、実際に施術を体験してもらい、継続する価値があるかを判断してもらいたいから。 初めから高い料金だと、口コミや評判が良くても行こうかどうか迷ってしまいますよね。 なので、初回施術を受けられたとしても、継続を無理強いすることは決してありません。 自分の身体を治したい、症状に悩むことなく生活を楽しみたい、好きなことをもっとやりたい、という方はぜひ初回割引をご利用ください。初回WEB割をご利用の場合は、ご予約の際に「初回WEB割を見た!」とお伝えください。
※現在、予約多数で電話に出られないことがあります。
恐れ入りますが、出来る限りLINE@でのお問い合わせをお願いいたします。
ご連絡方法がお電話のみの方は、後ほど院より折り返しのお電話を必ずさせていただきます。
ご不明な点・心配な点がありましたら遠慮なくお伝えください。
その迷う時間を無くし、早くお身体の改善に取り組んでいただきたいという想いから、初回割引を実施しています。
ご自身で当院での治療を継続するかどうかを決めていただきます。
所在地
〒739-0142
広島県東広島市八本松東2丁目11-7
ご予約の際には
「お名前」「ご希望日第3希望まで」
を教えてください。
ご不明な点・心配な点がありましたら遠慮なくお伝えください。
受付時間
10~22時まで予約受付(完全予約制)
土日祝も営業しております。
駐車場
1台。施術院から徒歩1分の所にございます。
アクセス
【車でお越しの方】
寺家駅から車で4分
八本松駅から車で5分
【バスでお越しの方】
磯松団地(バス停)から徒歩3分
※施術中はお電話に出られない時がございます。
可能な方は店舗公式LINEからのお問い合わせをよろしくお願い致します。
ご連絡方法がお電話のみの方は、後ほど院より折り返しのお電話を必ずさせていただきます。
その際に、ご予約の日程を決めていきます。
ご不明な点・心配な点がありましたら遠慮なくお伝えください。
追伸
私の思い
私は患者様一人一人に安心して自分が満足できる生活を送って欲しいと本気で思っています。
今は痛みやストレスで不安になっていて辛いと思いますが、私が痛みだけでなく、私生活においても再発防止のために全力でサポートさせて頂きます。
そして、あなたが本当に望む生活を送れるよう、身体と精神面に寄り添い、精一杯サポートさせていただきます!
2022@01